
台風がそれた秋葉原。
雨が止んでいる内に巡礼をと、Cafe Mailishさんにお邪魔致しました。

メイリッシュさんのオムライスというのが珍しく是非食べてみたい、という事で本日の訪問に至ります。
TVアニメ「シュタインズゲート」に登場するメイド喫茶『メイクイーン+ニャン2』のモデルともなったお店なだけに気になりますよね。
「ケチャップでシュタゲ風に『世界がヤバい』と描きます」 というのは、メイクイーンのモデル店ならではのサービスでしょう。
実は先のシュタゲイベントを体験してから、私もアニメを観始めまして、その要素も含めて楽しみなのです。

オムライス(1000円) そして出てきたのがこのオムライス。
ケチャップで
「世界がヤバい!!」と描かれていますね。
アニメを観ていればそのまんまな店内のレイアウトですし、ファンが巡礼するお店として雰囲気が……。
……と、いつもはこのようなプラスの印象を残してレポートをまとめているのですが、今回は残念な出来事がありました。
オムライスが冷たかったのです。
冷めているのではなく、冷えていました。
ライスが冷凍焼けのような、冷たくてパサパサした部分がいくつかありました。
また卵焼きが重なる部分も冷たく、ボソボソしていたのです。
これが新興店や評判の悪いお店ならそのままレポートで書くなり、書かないで二度と行かないのですが。
メイリッシュクラスのお店がこれをやってしまった事が非常にショックです。
「いったい、どうしちゃったの?」
というのが率直な感想です。
仮にシュタインズゲートのファンが聖地巡礼でご帰宅された際、このオムライスが出てきたらガッカリすると思うのです。
そして次に同じメニューを頼むとは限りませんし、そもそも次のチャンスがあるかもわかりませんよね。
メイリッシュの長い経営期間においてオムライスは日の浅いメニューで、キッチンとしては慣れてないのかもしれませんし、「魔法少女まどか☆マギカカフェ」のレベルまで雰囲気を出して欲しいとも言いませんが、メイド喫茶の老舗として、もうちょっと頑張っていただきたいと感じました。
スポンサーサイト